梅田 中国式エステNatural(ナチュラル)
あったのかなかったのかわからないような梅雨が過ぎ、例年通り台風もほとんど影響なく7月を迎え、大阪は猛暑の毎日です。 おかげで夜は寝苦しくなんだかずっと睡眠不足。 しかもクーラーの効いた室内と日差しの照りつける屋外を行き来…
あったのかなかったのかわからないような梅雨が過ぎ、例年通り台風もほとんど影響なく7月を迎え、大阪は猛暑の毎日です。 おかげで夜は寝苦しくなんだかずっと睡眠不足。 しかもクーラーの効いた室内と日差しの照りつける屋外を行き来…
今回行ってきたのは日本橋の「リラクゼーション37.5℃」。 たぶん中華エステ。最近ホームページを見ただけでは中国式エステなのか韓国式エステなのかすぐにわからなくて困ります。 情報を集めてみても悪い話とかを全然聞かないお店…
今回行ってきたのは東三国にある中国式エステ「安逸屋」。 最初なんて読んだらいいのかわからなかったのですが、このお店のアルファベット表記をみると「アンイツヤ」と読むようです。 東三国といえば昔はフィリピンエステの「エステテ…
本日行ってきたのは難波にある中華エステALOHA(アロハ)。 ホームページを見ると南国美人アロマ洗体となっていて何やらハワイアンな雰囲気ですが、内容はいたって普通の中国式エステです。 施術をしてくれる小姐の服装も特別パレ…
本日やってきたのは北区の天神橋にある中華エステ「麗縁整体院」です。 それなりに人気店らしく、調べてみてもあまり悪い噂を聞かないお店。 場所は地下鉄堺筋線の扇町駅から歩いてすぐのところにあるビルの6階です。 地図で見るとわ…
もうそろそろ年末といっていい時期なのにも関わらず、例年に比べてずいぶんと暖かい気温が続いています。 しばらくマッサージから足が遠のいていましたが、最近肩の凝りが尋常ではない事になってきていたので久しぶりに新店開拓にいって…
ここのところタイ式や韓国式のマッサージばかり行っていましたが、今回は久しぶりに中華エステです。場所は南森町にある「リラクゼーション山陽」。 ホームページがあるので何度か目にした事もあったのですが、その料金の安さがずっと謎…
さてそろそろ夏も終わりっぽい感じになってきました。世間はもう夏休みが終わる頃です。そんな中、今回行ってきたのは難波(宗右衛門町?)に新しくできたタイ式マッサージ店ブアカーオです。 元々何年も前に道頓堀の端、ドンキホーテの…
前回の記事、日本橋の韓国式エステ「ロイヤル」の続きです 洗体が終り、体を拭いてもらったあとに再び施術部屋へと案内されます。 部屋に入りまずはベットで仰向け。 上を向いた状態のままで肩→腕→足とマッサージ。 全身くまなく終…
比較的去年より暑さがましな今年の夏。 今回行ってきたのは千日前にある韓国式エステ「ロイヤル」です。 元々今日は難波のタイ式マッサージトーンパイに行くつもりをしていたのですが、いくら電話をかけても人が出ず。 実際行ってみる…