ようやく朝方寒くなったかと思いきや、日中にはちょっと厚着をしているだけで暑く、どう過ごしていいのかわからないような12月を迎えている大阪。どうやって体調管理をしていいものだかわかりません。 おかげでなんだかよくわからない…
日本橋 健康マッサージ なごみ

ようやく朝方寒くなったかと思いきや、日中にはちょっと厚着をしているだけで暑く、どう過ごしていいのかわからないような12月を迎えている大阪。どうやって体調管理をしていいものだかわかりません。 おかげでなんだかよくわからない…
ようやく冬を脱した感のある大阪ですが、まだ日によって寒暖差が激しく昨日まで暑かったのに今日はやたらと寒いみたいな不安定な状態が続いています。 おかげで身体の調子もいいのだか悪いのだかよくわからない事に。 そんな疲れた身体…
今回のお店は難波にある「リラクゼーションKiKi」。中国エステです。 少し前に別の記事でこのお店の名前を出した手前、そこからなんとなく気になっていたので行ってきました。 KiKiの名前を最初に知ったのはたしか2011年頃…
4月に入ってから大阪は雨ばかりでなんともすっきりしない日が続いています。 さてそんな中、今回行ってきたのは難波は道頓堀沿いにある「タイ古式マッサージ 蘭」。 最近中華エステばかりだったので久しぶりのタイマッサージです。 …
前回の記事で恵美須町の中華エステ縁に行った時の事を書きましたが、縁は少しわかりにくい場所にあります。一度も行った事がなければおそらく最初は迷うでしょう。 実際、店の場所がわからなくて恵美須町~日本橋界隈をうろうろする羽目…
今年も残り2月ほどになってきているのにも関わらず、なんとなく大阪は暖かいままです。しかもここ数日あまり天気が優れない事もあってじめじめしており、ちょっと蒸し暑いくらい。 そんな天気の中今回行ってきたのは恵美須町にある中国…
今回行ってきたのは日本橋の「リラクゼーション37.5℃」。 たぶん中華エステ。最近ホームページを見ただけでは中国式エステなのか韓国式エステなのかすぐにわからなくて困ります。 情報を集めてみても悪い話とかを全然聞かないお店…
本日行ってきたのは難波にある中華エステALOHA(アロハ)。 ホームページを見ると南国美人アロマ洗体となっていて何やらハワイアンな雰囲気ですが、内容はいたって普通の中国式エステです。 施術をしてくれる小姐の服装も特別パレ…
さてそろそろ夏も終わりっぽい感じになってきました。世間はもう夏休みが終わる頃です。そんな中、今回行ってきたのは難波(宗右衛門町?)に新しくできたタイ式マッサージ店ブアカーオです。 元々何年も前に道頓堀の端、ドンキホーテの…
前回の記事、日本橋の韓国式エステ「ロイヤル」の続きです 洗体が終り、体を拭いてもらったあとに再び施術部屋へと案内されます。 部屋に入りまずはベットで仰向け。 上を向いた状態のままで肩→腕→足とマッサージ。 全身くまなく終…